top of page
外観

胃・大腸の検査は内視鏡専門クリニックの
大久保クリニック

胃内視鏡

胃カメラ・大腸カメラ(内視鏡検査)をお考えの方へ

川崎市の大久保クリニックでは、みなさまの「かかりつけ医」を目指して日々診療を行っています。確かな技術による内視鏡検査で病気の早期発見、早期治療をお手伝いいたします。お悩みの症状、心配事などがありましたら、お気軽にご相談ください。

聴診器

胃内視鏡

胃内視鏡検査

胃カメラ検査(胃内視鏡検査)を
行った方が良い方

◇みぞおちの痛みや、はった感じ、胸焼けやげっぷ、飲み込み時の違和感や引っかかり感が慢性的に続く

◇食欲がなく、体重減少がみられる

◇採血で貧血といわれ、徐々に進行している

◇バリウムによる胃の検査、採血によるペプシノーゲン検査で、精密検査が必要といわれた

多くのがん同様に胃がんも、初期の自覚症状がないため、早期発見のためには内視鏡検査が必須です。さらに上のような症状があったら、検査を受けることを強くおすすめします。

大腸内視鏡

大腸内視鏡

大腸内視鏡検査を行った方が良い方

◇下腹部の痛みや、はった感が慢性的に続く

◇便秘や下痢などの排便障害がある

◇便に血が混じり、排便時に出血がある
(排便時出血が続いても、痔からの出血だと思いこんでいて、実際に内視鏡で大腸がんと診断された患者さんもいます。)
◇バリウムによる大腸の検査、便潜血検査で、精密検査が必要といわれた

大腸がんで最初に現れる自覚症状は、排便時の出血や下痢・便秘です!
大腸がんは、早期には自覚症状がまずありません。

早期発見のためには大腸内視鏡検査が必須です。

検査室

肛門科

肛門科
診察室

おしりの痛み・診断・治療

血便は、痔によるものも多い​です。

肛門に発生する主な病変である痔核・裂肛・痔瘻に対して、診察・処置を行います。

​状況にもよりますが、痔の手術は日帰りが可能です。

医院概要

医院概要

外観

医院名

大久保クリニック

住所

213-0027 神奈川県川崎市高津区東野川2-36-5

久末メディカルヴィレッジA棟ー2F

電話番号

044-754-7760

​院長名

​大久保 賢治

医師に関する事項

医学博士・消化器専門医・消化器内視鏡専門医・外科専門医・日本消化器病学会・日本消化器内視鏡学会・日本外科学会​

診療科目

胃腸内科・内科・肛門科・外科

​その他

予防接種・健康診査・人間ドック・大腸がん検診(大腸・内視鏡検査)胃がん検診(胃・内視鏡検査)・痔の日帰り手術

アクセス

JR・東急東横線・東急田園都市線の最寄り駅からはバスで乗り換えなしの【久末】停留所で降りていただければすぐ目に入ります。

​駐車場完備

アクセス・診療時間

アクセス・診療時間

お問合せ

お問合せ

待合室

044-754-7760

ロゴ

所在地 神奈川県川崎市高津区東野川2-36-5

​    久末メディカルヴィレッジA棟ー2F

電話 044-754-7760

​【休診日】木曜・土曜午後・日曜・祝日

内視鏡検査 大腸内視鏡検査 胃内視鏡検査 胃カメラ・大腸カメラ検査 内視鏡検査専門クリニック 電子内視鏡による胃・大腸の検査

©︎2022 大久保クリニック. All Rights Reserved.

bottom of page